
2021年8月22日第5期生Start!
~ 申し込み締め切り8月17日~
AYURVEDA SCHOOL
Ayurveda leader training program
lead by Sayaka Oka
Scroll Down
アーユルヴェーダリーダー(導く人)養成プログラム
2021年内最終回、第5期養成講座開講決定!
▷第5期説明会無料アーカイブ動画視聴はこちらです◁
一期生・二期生・三期生:卒業済・四期生開催中
第五期生:2021年8月22日 開講
費用:¥300,000 ~¥350,000(+tax)
※MOTHERアーユルヴェーダ講座を全て受講頂いている方は4万円引き
※コミュニティメンバーTeamMemberの方は1万円引き、SharingMemberの方は5千円引き
※スタジオメンバー瞑想&呼吸法会員の方はスクール期間中の受講料分お値引き(ヨガクラスは割引き対象外)
※詳細お申込み時に個別ご案内します
人生に変容をもたらしたい、全ての本質を追求したいと思っていらっしゃるあなたへ。
始めるタイミング、一歩進むタイミングは、”今この時” にしかありません。
そう、” 始めないと、始まらない ” のです。
生命の起源、自然の法則を説く、世界最古の医学とされる『アーユルヴェーダ』を学び、
実体験、自己変容を通して、本当の自分の軸や核に出会い、自分らしく人生を生きていきませんか?
そして、その体験を今度は大切な人へ伝えていきませんか?
ただ単語や知識を学び、資格を取得するだけではない。
MOTHERだけの独自の #Learning Share Experienceプログラムにより、
ライフスタイルで実践するための本質的なガイドラインを学び、
実体験とそこから得られる自己変容を通して得る、真の ”学び”を、共有し合う。
共有し合うことでしか得られない、自分の人生だけでない、”誰かの為に役に立てる、貢献できる力”を磨きます。
これからの時代、知識や情報を知っていたり、発信しているだけでは、物足りないでしょう。
その知識や情報を使って、いかに、伝え、体感していただけるのか?
現代に必要で実用的なものだけを、そして体感で感じていただくための活用可能な導きが求められます。
自分が知識を得るだけでなく、誰かの健康や幸福や人生にとって役に立たせることで、
更に、幸福や豊かさを永続的に循環させることができるでしょう。
近年、現代人の心身の健康問題がより一層深刻になり、世界的にも様々な健康課題が蔓延する中、
この一生ものの不変の叡智は、病を予防し、不調和や違和感を調和させていく核となるでしょう。
そして必ずこれからの世の中に役立つ新しい医療・持続可能な自然に立ち返るための大きな力となるはずです。
世界最古の『生き方の知恵』を現代に活用し、誰かや何かに貢献できる
Leader(指導者)への道を進み始めませんか?
本プログラムは、全て自宅で快適に自分のペースで学習することが出来るオンライン完結システムです。
アーユルヴェーダ初心者も、今まで学んでこられた方も、真の目的を設定し、
実践するために必要な本質的なガイドラインを学び、全てを実体験することから知恵を得ていきます。
まずは、みなさま自身の心身を整えていき、そこから生まれる豊かな心身と溢れる滋養から、
全てのご縁や物事が自然と引き寄せられ、進展しいきます。
MOTHERがお届けする本プログラムの最大限の特徴は、
”伝え方” や ”知恵の活用の仕方”
現代にどのようにその価値を示すことができるのかを共に学び実践します。
世界最古の知恵アーユルヴェーダは、これからあなたとあなたの周りの人々へ
持続的な歓びと幸福感をもたらす、最古で最新の知恵であり、一生物の知恵と経験となるでしょう。
皆様と共にこの素晴らしい知恵と経験をシェアし、
多くの人々、そして環境が調和とバランスを維持することができる世の中を
共に創造できますことを心待ちにしております。
講座概要
▼実質講座時間:
50時間以上のプログラムで構成されています (3時間×15回講座/3ヶ月 )
(+カウンセリング30分+オリエンテーション2時間+事前学習10時間以上、課題提出、公認試験)
▼事前カウンセリング:
この指導者養成講座には、講座開始前に1回の個別カウンセリングが含まれています。講座お申込み後に、30分程のカウンセリングのお時間を調整いたします。MOTHER創設者岡がアーユルヴェーダの観点から現在のライフスタイルを評価し、よりバランスのとれた状態、平穏な状態へと導く変化をもたらす時間をご一緒させていただきます。
▼事前課題:
講座スタート前に、MOTHERアーユルヴェーダ講座(全4回)、その他の講座を事前に何度も予習、復習いただきます。指導者養成講座の中でも既に聞いたことがある内容も繰り替えされますが、知恵を受け取るだけでなく、今度は伝え方の知恵を学んでいただきます。何度も繰り返し聞き、実践し、ご自身の言葉に咀嚼して伝える力を身につけていきます。
▼ディナチャリアの実践:
・瞑想・呼吸法・ヨガの実践
お申し込み後から本プログラム終了までの期間、毎朝 6:00〜の瞑想のクラスと、土曜日のヨガクラスに参加いただけます。(強制ではありませんが、参加で結果に大きく差が生まれます。)
・朝の浄化法、その他のディナチャリヤの実践についてご案内します。
▼3ヶ月間のwellness journal Sharing :
実体験しながらシェアし、更に学びを深めるコンテンツとして毎日の健康日誌を全員でシェアします。スクール終了後もメンバー同士でシェアし続けられます。
▼資格取得
カウンセリングとアーユルヴェーダ講座受講を講座前に終え、いよいよ最初の講義が開始されます。講座動画は、全てアーカイブで受講もいただけますが、出来る限りリアルタイムで参加ください。講座以外にも、様々なプラットフォームを活用して、期間中毎日学びをシェアし合うことにより、生活の中にアーユルヴェーダを取り入れられるような日々を送ります。自分の体と心でバランスが取れている時、取れていない時が分かるようになり、食べ方と生活の仕方のシンプルな変化がもたらす利点が分かるようになった時、アーユルヴェーダを本当の意味で学ぶことができます。指導者には、自身の経験や体験、そこから発する自信と輝き、安定感とオーラが放たれ、全ての創造物の土台となります。
修了の際には、アーユルヴェーダ入門ワークショップを開いたり、食生活とライフスタイルのガイダンスを提供したり、アーユルヴェーダの原理をヨガ・インストラクターとして、マッサージ・セラピストまたは他のヒーリングへ取り入れるためのツールが揃っています。MOTHER公認資格『MOTHER AYURVEDA LEADER 』を詔書として付与します。
▼資格活用 例 )
アーユルヴェーダセミナー講師、アーユルヴェーダカウンセラー、アーユルヴェーダカフェ運営(調理実習は含みません)、ヨガ指導(アーサナ指導は含みません)、アーユルヴェーダセラピスト(施術内容は含みません)、料理教室、商品開発、プロデュース、指導者育成 等
※ 本プログラム修了者を優先して、今後MOTHERの事業の協業や、皆様の事業との協業、コラボレーションの機会、事業展開のサポート等を行います。但し、全てのオファーに対してお応えすることを確約するものではございませんので、ご了承くださいませ。
TIME SCHEDULE
※全ての講義内容は、リアルタイム受講・アーカイブ受講が可能です。
講座前:カウンセリング&事前学習・アーユルヴェーダ講座(全4回+指定講座) 予習&復習
オリエンテーション:8月22日13:00 〜16:00
※基本毎週土曜日9:00-12:00講座開講予定。
スクール期間内いずれかの日曜日に一度授業をする可能性もございます
(現段階では5期は全ての講義を土曜日開催予定しています)
第一回:「アーユルヴェーダリーダー(導く人)の在り方」
第二回:「アーユルヴェーダ導入・基礎編」
第三回:「アーユルヴェーダを取り入れた生活術 」
第四回:「アーユルヴェーダの食事論・基礎編」
第五回:「アーユルヴェーダの食事論・応用編」
(以上は、既存のアーユルヴェーダ講座を更に深めた応用編となり内容も異なります。)
第六回:試験&ケーススタディ2H
第七回:指導者養成プログラム⑴ ヨガとアーユルヴェーダ
第八回:指導者養成プログラム⑵ 哲学
第九回:指導者養成プログラム⑶ ドーシャチェック
第十回:試験&ケーススタディ2H
第十一回:指導者養成プログラム⑷ 食事計画
第十二回:指導者養成プログラム⑸ 女性の健康
第十三回:指導者養成プログラム⑹ 病気のプロセスと疾患
第十四回:指導者養成プログラム⑺ 症例別アドバイス&ケーススタディ2H
第十五回:最終試験・ケーススタディ
※スケジュールは、一部変更となる可能性がございます。
※全てオンラインでの座学講座となります。

Sayaka
Oka
MOTHER FOUNDER
Ayurveda & Yoga Leader / Nutritionist.
皆様こんにちは、Mother 代表の岡 清華と申します。
このページにたどり着いてくださった皆様は、アーユルヴェーダに少し、もしくは深い興味を持っていただいている方だと思うのですが、6年前の私も同じくネットで、このアーユルヴェーダというキーワードに辿り着きました。
私は、あらゆるダイエット法や、著名人の自伝、自己啓発本などを読み漁り、どこに真の健康や、真の幸福があるのかと、究極の生き方を探し続けていました。
そして、アーユルヴェーダに出会い、みるみると自身の人生は変わり始め、今でもその進化を更新し続けているのです。驚くほどに自身の、人間の、無限の可能性を感じています。
そこからは、自身のより良い心身の豊さと成長を楽しみながら、うちから湧き上がるように得た知恵から学びと実践を繰り返し、本質的な人生の豊かさとその体感的な感動を伝えたい一心で、2020年8月にアカデミーの第一弾として “アーユルヴェーダスクール “ を開講させていただく運びとなりました。
2021年も半年が過ぎました。時代の大きな変化のきっかけとなったコロナウイルス蔓延から、目まぐる変化し続けて1年以上が経過しました。多くの人々が、段々と、この “変化する日常“ にも慣れてきた頃ではないのかな?と思います。その中で、今までの時代と、これからの時代。どのように常識や価値観が変わっていくのか。このままの生活、このままの人生で良いのか?と、“自らの在り方“について自問自答したり、アクションを起こした方も多かったのかもしれません。まさに、旧新時代の過渡期である。とも言える大切な期間であることには間違い無いでしょう。
残すところあと半年となった2021年。MOTHERというブランドは、様々なジャンルの新事業に挑戦しながら活動を展開していく中で、その全ての基盤となるこのアーユルヴェーダの基盤の全てが学べるスクールの開催を、多くの皆様にご要望いただき、最後の力を振り絞る様に年内最後の開催を、決断しました。
7月7日七夕の日に、申し込みの募集開始し、8月17日を締切としてAyurveda Schoolの5期生の募集を開始させていただきます。
私は現在、6年前に出会ったアーユルヴェーダの実践と実体験の経験を基に、現在、様々なツールを使ってアーユルヴェーダの知恵をベースとした事業展開を行なっていますが、近日、コロナウイルス蔓延をきっかけに、更に予防医学、メンタルヘルスだけでなく、的確に世の中の情報を選択する能力というものが、益々求められていることを、肌で感じています。
世界最古の伝統医学アーユルヴェーダは、真の健康を手に入れる方法だけでなく心の豊かさ、地球環境との向き合い方にまで…まさに生き方の知恵そのものを教え、最善の持続可能な幸福への道を導いてくれる現代の救世主。
私は学生時代から健康に興味をもった私は管理栄養士資格取得後、よたりホリスティックでパーソナリティの高い健康や、豊かな人生、幸福感についての学びを深める為、アーユルヴェーダという伝統医学の道へ進みました。知れば知るほど、実践すればするほどどんどん豊かになる人生を実感し、様々なツールを使ってアーユルヴェーダを伝えてきました。今6年が経ち、もっと多くの人に本質を伝えたい…もっと多くの仲間と一緒にこの活動を進めていきたい…という思いから、このスクールをスタートさせました。
アーユルヴェーダは、民間療法から始まった医学であるので、ITやAIなどとは無縁のように感じますが、これから時代がパラダイムシフトされていくこの現代に、フィットしたカタチのより良い伝承医学を、現代人に役立つ形で伝えていきたい。オンラインでの目に見えない繋がりや、時空感を超えた学びと実践の可能性は、まさに無限大だと感じています。
しかしながら、コロナをきっかけに私は、自身の生き方や実践に対して加えた・・・と言いますか、立ち返ったテーマがあります。それが、“現代の日本人が日本の国土において実践すべき生きる知恵”。つまり、日本の伝統や文化から見たアーユルヴェーダも踏まえた抜本的な、考え方を極めて現代に必要な形で、実践していくという観点です。この柔軟性のある考え方こそが、今の時代の変化だけでなく、これからどんな変容が起きようが、生き残っていける知恵になるのではないかと思うのです。
” 完璧ではない、しかし十分である ” ーこの言葉の通り、今私に与えられた道具を使って、どのようなことができるか考え抜いて、本スクールを展開しています。
大切なことは、 ”何を伝えるかではなく、誰がどう伝えるか。”
そう。何をするか?ではなく、誰とするか?ということが何より大切なのです。
私の講座では、アーユルヴェーダを学ぶ中で最も大切な、知識だけでなく実践することによる真の理解と実践的なスキル、ノウハウを詰め込んでいますが、それだけでなく、言葉にエネルギーを乗せた言霊を大切にしています。テキストベースや理論だけではなく、目に見えないエネルギーレベルでの感覚を皆様にお伝えするために、一人一人との面談を大切にしていたり、毎朝の瞑想のクラスなどでの繋がりも皆様のライフスタイルに合わせて参加いただけれるようにご用意しております。
そして卒業後も全期合わせた交流会や、学びや実践を継続いただける“繋がり“の機会を提案していますので、実践を元にした学びを継続的に行っていただけます。
もしよろしければ、MOTHER、 Ayurveda Leader 1・2・3期生の卒業後もつづく学びとはじめたばかりの活動、そして4期生のリアルな学びの体験記をフォローしてみてください。
今後現代に必要不可欠な、予防医学、未病、真の情報、そして不変の法則と一生物の知恵をシェアして、多くの人々とこの地球環境を幸福と調和に導く学びを皆様とご一緒できますことをこ心から楽しみにしております。
岡 清華

Program Details
Ayurveda Leaders
第5期生 |受講期間
2021年8月22日 13:00 開講
【講座代金】
¥350,000(+tax)
【諸条件】
- 第5期生 申し込み定員数
:50名
- 講師
: Sayaka Oka
【参加資格】
期間中のMOTHER Communityへの参加
※期間中の会員種別変更は基本的にはお受け出来かねます。
【料金に含まれるもの】
1回30分カウンセリング料金、講座資料データ、講義動画、修了証書
毎朝の瞑想クラス、土曜のヨガクラスへの参加
【料金に含まれないもの】
コミュニティ参加費、推薦図書、推薦食材、用品などの購入費用
【注意事項】
上記スケジュールは状況により、若干変更となる可能性がございます。
【お支払い・お申込み方法】
お問い合わせ後お送りする ”スクール規約” に同意いただき、
指定口座に各請求金額をお振込くださいませ。
着金確認次第、お申し込み完了となります。
【キャンセルポリシー】
やむを得なく辞退する場合、またスケジュールを中断する場合など、
入金後のお客様ご都合でのキャンセル・返金は一切承っておりませんのでご留意ください。
※ご状況・ご事情によっては今後開催のスケジュール(現在開催未定)に
参加いただけるよう提案させていただきますので、
何か問題が生じた際にはなるべくお早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ・お申込み
info@mother-japan.com
もしくは公式LINEまでお問い合わせください。
お申込締切:定員に至るまでとさせて頂きますので、お早めにお声掛けくださいませ。
SCHOOL Member review


Chisato Mizutani
「ギュッと強く絡まっていた物が解けていく…」
これが、最初に感じたものでした。
物質的なものではなく、言葉にするのは難しく。ただただ、心の中と体の中がふわわわん…としていきました。
この感覚を得れた原因は、
「自分を見つめる。」
という事でした。毎朝瞑想を通し内省する。wellness journalをつけて、自分を観察する。
忙しい毎日では、そのような事をやるなんて想像もつきませんでしたが、
やり始めたらビックリするほど、見て見ぬ振りをしていた「自分」という自分が沢山居ました。
この、知らなかった自分を知る。閉じ込めていた自分を知る。ということが、心の奥底で絡まっていたものをふわふわに解いてくれる鍵でした。
自分を知る。自分の取り扱い説明書を手に入れる。そして、生きている事を楽しむ。
✔︎起こる事は当たり前ではなく、全てに感動と感謝の気持ちを。
✔︎毎日小さな幸せを感じる事が最高の幸せ。
✔︎居心地の良いを超えて、生き心地の良い…
これが、MOTHER schoolで今日まで教えていただいたことです。
この、人生を楽しむための取り扱い説明書を持って、私もまた人生の楽しみ方を伝えていきたいです。

Naho Yanagi
私はもともとじっとしていられない性格で、いつも何かや時間に追われているようにせかせか行動し、幾つものことを同時進行したりそして思い通りにならないとイライラして人に当たったりしていました。出産してからは初めての育児に悪戦苦闘し、そんな性格に拍車がかかるようにさらにひどくなっていきました。
こんな状態でありながらダイエット目的でホットヨガに参加したことをきっかけにヨガインストラクターを目指し資格取得したものの、ヨガ=ダイエットという目的が抜けず、瞑想などとも無縁で全く意味も心地よさもわからないどころか、解ろうともしていませんでした。
ヨガも激しけば激しいほど良い!動きたい!燃焼したい!じっとしている時間なんてもったいない!と思っていました。自分で行うプラクティスでも呼吸法や瞑想はやったことがなく、シャバーサナさえも省きアーサナのみを行っていました。
そんな中レッスンを行える機会を頂き、産後ママ向けのレッスンをスタートしたのですがインストラクターとして教え始めて初めてこのままでいいのか?産後不安定になりがちなママたちを少しでも癒したくて、自分を大切にしてもらいたくて始めたのに自分で自分を満たすことさえできていない私が誰かに何かを伝えられるのか?という不安や疑問が出てきて改めて自分を変えたい!誰かのために役に立てるような人になりたいという思いが強くなり、でも方法がわからず悶々としている時にさやかさんがインスタで発信している動画やブログを見てアーユルベーダをしり、私が求めていたものはこれだ!!と直感的に確信し今に至ります。
アーユルヴェーダの知恵を生活に取り入れるようになり約2ヶ月半。身体の変化も沢山ありますが、ヨガに対する考え方や向き合い方が本当に変わりました。意味のわからなかった瞑想も今ではほぼ毎日行い、シャバーサナの大切さ、自分を内省する時間を作ることの意味、ただがむしゃらに身体を動かし、汗をかくことだけを目的に行っていたヨガが今では一番自分を内省し自分自身と繋がれる大切なツールになっています。
新型コロナウイルスの影響によりおやすみしていったレッスンも少しずつ再開し、以前は少しでも自分のために身体を動かし、スッキリしてもらおう!としか思っていなかったのが、今は以前の私のようにいつも時間や何かに追われ生き急いでいる人たちに、止まることの大切さや心地よさを知ってもらえるようなレッスン作りを心がけています。
まだまだイライラしてしまうこととも、感情に振り回されてしまうことも沢山あります。でもなぜそうなってしまっているのか?自分をそうさせているのはなんなのか?をアーユルヴェーダの知恵を使って模索している毎日はとても充実していて楽しいです!毎日が実験です!
私と同じような悩みを持っているヨガインストラクターの方はもちろん、自分を変えたい、アーユルヴェーダを深めてみたい、など少しでも思っている方は何か一つからでも始めてみて欲しいとおもいます!

Minami Yoshihara
私はAyurvedaを知り、SAYAKAさんに出会い、MOTHERに関わらせて頂くことで人生が変わりました。
まさに台本のような台詞だと思われるかもしれませんが、ほかに変えようがない事実です!!
先の理想や不安ばかりを抱えて、地に足がついていなかった私にとって、自分と繋がること"今"に集中することは感動を超えて衝撃でした。
まずは、実践することで少しずつ得ているものが沢山あります。それは物質的なものというよりは、自分を知ること、自信、心地よさなどです。
MOTHER SCHOOLでは、知識の学びもありますが、実践することや仲間との繋がりを得ることで本質的な学びを得られていると心から実感しています!とにかく、心から楽しめています!!
"物事を様々視点で、広い視野をもって見る"
これは学生時代にお世話になった方から、何度も言われていた言葉です。当時は一方から見ていては、根本を見つけることができないということは理解していましたが、広い視野とはどういうことかなのか。。裏を返して考えようとしてもどれが正解なのか。。というように本質的な理解は難しく感じていました。
しかし、Ayurvedaを実践する中で少しずつ理解し始めたように感じています。それは、おそらく"客観的視点"を常に意識しているからです。
客観視することで結果から原因を探る意識を持ち、様々な視点や広い視野を持つことへ繋がっています。
元々はこの言葉の意味を理解するためにAyurvedaの実践を行なっていたわけではありませんが、ある時に不意に繋がる瞬間がありました。全ては繋がっていると実感しました。
広い視野を持つことで物事の想像が何倍にも膨らみます。楽しみが倍増です!!MOTHER SCHOOLを通した実践で得られている学びは、日々の生活の中でとても強みになり生きていることを実感しています。
この意識の重要性を私自身さらに深め、継続していきたいです。そして、MOTHER SCHOOLで学ばせて頂いている導く力を生かして、必要としている方へ届けていきたいです。

Mami Kato
スクールでアーユルヴェーダを学び始めて、まさに日々の熱量が高まったと感じています。
なんとなく過ごしていた日々に、目的ができ、一瞬一瞬に集中することができるようになってきました。
また自分の心や体の変化に敏感になり、その原因を自分で見つけることが出来つつあります。乱れた心や体を、自分で整える方法を身につけることができてきました。
なんでこんな気分なんだろう、なんで自分だけこんなにできないのだろう、なんで体が言う事聞かないの。。など正解が分からず悩んでいたのですが、学びを深めるに連れて、全てが徐々に紐解かれていくような感覚にあります。
もちろん、体も心も生活もまだまだ乱れる事はありますが、それを元に戻すのが早くなりました。いろんなことを"悩む“時間が減り、今すべきことが分かるので、あとは実践すれば良いという法則を習得してきています。
とにかく視界が開けて、様々なことにワクワクドキドキしながら、世の中が明るく見えるようになってきた。そんな感覚があります。
スクールの期間は半分まできてしまいましたが、一生涯学び続けたい、そんな内容のスクールです。