top of page

4月20日(木)

|

奄美市

初✨九州イベント開催!「初めてのアーユルヴェーダ@奄美大島」

アーユルヴェーダとは?真の健康、真の美しさとは?という本質を求める為の、アーユルヴェーダ初心者様の為の講座。 45分の講座、15分の実技と、漁師が作るイタリアン”ナチュールスタイルソノダ”の絶品お料理付。

受付が終了しました
他のイベントを見る
初✨九州イベント開催!「初めてのアーユルヴェーダ@奄美大島」
初✨九州イベント開催!「初めてのアーユルヴェーダ@奄美大島」

日時・場所

2023年4月20日 11:00 – 13:00

奄美市, 日本、〒894-0032 鹿児島県奄美市名瀬柳町13−1

参加者

イベントについて

アーユルヴェーダとは?真の健康、真の美しさとは?という本質を求める為の、アーユルヴェーダ初心者様の為の講座。

45分の講座、15分の実技と、漁師が作るイタリアン”ナチュールスタイルソノダ”の絶品お料理付。

▼スケジュール

11:00-11:45 講座:アーユルヴェーダベーシック(ライト) 

11:45-12:00 実技:スパイスティ&ジンジャーアペタイザー作り  

12:00-13:00 お食事

ーー

▼シェフご紹介

園田洋平さん ▷Instagram◁

奄美大島でイタリアンレストラン 「ナチュールスタイルソノダ」のオーナーシェフ。

奄美大島で和食居酒屋を営む両親のもとに生まれ育つ。

学生時代はサッカーに打ち込み、鹿児島実業高校へ進学。一時はプロサッカー選手を目指すが、大学を卒業してからは両親の背中を追いかけるように、東京で飲食業の世界に進む。

13年間の東京での修行を経て、「この経験を生まれ育った奄美大島で活かしたい」「自分で獲った魚介類や野菜などの新鮮な土地の食材を使った料理を作りたい」と思い、2022年から慣れ親しんだ奄美大島の土地に帰ってくる。

2023年1月クラウドファンディング「奄美大島の子どもたちに本場ナポリピザを! 食育体験で感動を届けたい」目標達成。

レストランに本場ナポリピザを作るうえで欠かせない本格薪窯を導入し、その窯で作られたピザを「食育」として100人に無料で振る舞う計画準備中。

▷クラウドファンディング◁

▼お店ご紹介

ナチュールスタイルソノダ ▷Instagram◁

住所:鹿児島県奄美市名瀬柳町13-1

ーー

▼講師紹介

MOTHER創業者  管理栄養士|アーユルヴェーダ・ラージャヨガ講師 Mother株式会社 代表取締役 

岡  清華 ▷Instagram◁

1993年生まれ、兵庫県出身。武庫川女子大学にて食物栄養学を学び、管理栄養士の資格を取得。西洋医学的な健康理論・栄養学を学んだことにより浮かんだ疑問から、東洋的な観点に興味が湧き、アーユルヴェーダと出会う。大学卒業後、カウアイ島にて本質的なアーユルヴェーダを学び、その中で、全米ヨガアライアンスを取得。その後、ヨガクラス・栄養指導、「腸」に特化したフード開発、レシピ監修、イベント企画・運営などを手がける。2019年MOTHER創設、2020年Mother株式会社設立。

アーユルヴェーダの教えをより現代の日本にフィットさせる方法として“Japanese modern Ayurveda”を提唱し、ウェルネス空間のプロデュース、商品開発、イベント、セミナーなど、各事業を展開し、さまざまなメディアにてアーユルヴェーダを基にした情報を発信している。これまで累計5万人以上に、ヨガ/瞑想などを指導。2020年より、アーユルヴェーダの指導者を養成するスクールを開校し出逢った沢山の仲間と共に手を広げている。

チケット設定

  • 参加チケット

    ¥5,500
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page